演題募集
演題募集期間
受付開始 | 2020年9月1日(火)14:00 |
---|---|
受付終了 | 2020年10月16日(金) →延長 10月30日(金)16:00 演題募集を終了しました。
多数のご応募ありがとうございました。 |
※やむを得ない事情でこれから演題を提出予定の方は、事務局(E-mail: jstp2021secretary@lunapath-jp.com)にご相談ください。
新型コロナウイルス感染症対策について
第37日本毒性病理学会学術年会は、総会および前日に行われるスライドカンファレンス・試験解説も含め、Webのみでの開催(Zoomを利用したライブ配信+Confitを利用したオンデマンド配信)で開催することを決定しました。指定講演(年会長特別講演、特別講演、シンポジウム、ワークショップ、IATP Lecture)はライブ配信、一般演題はすべてオンデマンド配信となります。皆様のご理解と、多くの方々のご参加をお待ち申し上げます。
演題募集要項
ご発表は、オンデマンドでの動画配信となり、1ヶ月ほどWeb上で公開いたします。従来のポスターの掲示や現地でのご発表はございません。会期前にパワーポイントに音声を吹き込んだ音声付動画ファイルか従来のポスター発表形式の印刷用PDFファイルをご提出いただきます。データのご提出方法、作成要領については、改めてご案内いたします。
質疑応答は、Confitのコメント機能を用いて行う予定です。
※ライブ配信はございません。
指定講演の先生方へ
年会長特別講演、特別講演、シンポジウム、ワークショップ、IATP Lectureにてご講演予定の先生は、「発表形式」で該当する企画をご選択ください。
非会員の先生は、「筆頭著者の会員番号」の欄は、「09999」とご入力ください。
会期前にパワーポイントに音声を吹き込んだ音声付動画ファイルを必ずご提出ください。データのご提出方法、作成要領については、改めてご案内いたします。当日、動画ファイルを事務局が再生いたします。当日ご自身でご発表をご希望される場合には、Zoomを利用し、リモートでご講演をお願いいたします。
質疑応答は、当日Zoomを利用したライブ配信で行いますので、ご自身の発表時間にはZoomにて必ず参加し、ご質問やご発言に対応していただくようお願いいたします。
※音声付動画ファイルの配信はライブ配信のみで、オンデマンド配信はございません。
演題申込及び和文・英文要旨提出方法
◆ オンラインフォームでお申込み後に自動返信メールが送信されますが、フリーメール(Yahoo、MSN、G-mail)、又は環境によって迷惑メールとして振り分けられる場合もございます。
自動返信メールが届かない際は一度迷惑メールフォルダをご確認頂きますようお願い申し上げます。
それでも自動返信メールが届いていない場合は 運営事務局(jstp2021secretary@lunapath-jp.com)までご連絡願います。
文字数
和文 | 要旨本文:全角750文字(半角1,500文字)以内(スペース含む) |
---|---|
英文 | 要旨本文:半角1,500文字以内(スペース含む) |
応募資格
〒162-0801 東京都新宿区山吹町358番地5 アカデミーセンター
(株)国際文献社内
日本毒性病理学会事務局
(TEL:03-6824-9370 / FAX:03-5227-8631 / E-mail:jstpath-post@bunken.co.jp)
演題カテゴリー
カテゴリー1 | カテゴリー2 | カテゴリー3 |
---|---|---|
1. 神経・感覚器 | A. 環境とがん | Ⅰ. ヒト |
2. 呼吸器 | B. 発がん機序・がん予防 | Ⅱ. ラット・マウス |
3. 血液・循環器 | C. 毒性機序 | Ⅲ. イヌ・サル・ブタ |
4. 口腔・消化管 | D. 毒性試験・がん原性試験 | Ⅳ. 細胞 |
5. 肝臓・膵臓 | E. モデル動物 | Ⅴ. その他 |
6. 泌尿器 | F. 試験法・関連技術 | |
7. 生殖器・乳腺 | G. 基礎データ | |
8. 内分泌 | H. 症例 | |
9. 皮膚・運動器 | I. 新技術 | |
10. 免疫系 | J. レギュラトリーサイエンス | |
11. その他 | K. その他 |
カテゴリー1 |
---|
1. 神経・感覚器 |
2. 呼吸器 |
3. 血液・循環器 |
4. 口腔・消化管 |
5. 肝臓・膵臓 |
6. 泌尿器 |
7. 生殖器・乳腺 |
8. 内分泌 |
9. 皮膚・運動器 |
10. 免疫系 |
11. その他 |
カテゴリー2 |
A. 環境とがん |
B. 発がん機序・がん予防 |
C. 毒性機序 |
D. 毒性試験・がん原性試験 |
E. モデル動物 |
F. 試験法・関連技術 |
G. 基礎データ |
H. 症例 |
I. 新技術 |
J. レギュラトリーサイエンス |
K. その他 |
カテゴリー3 |
Ⅰ. ヒト |
Ⅱ. ラット・マウス |
Ⅲ. イヌ・サル・ブタ |
Ⅳ. 細胞 |
Ⅴ. その他 |
演題登録
演題の登録は、「UMINオンライン演題登録システム」にて行います。
UMINオンライン演題登録システムで利用できるブラウザは以下の通りです。
それ以外のブラウザは、ご利用にならないようお願いいたします。
- Firefox
- Google Chrome
- Internet Explorer
- Microsoft Edge
- Safari[ver.2.0.3(417.9.2)以降]